[長時間フィルタリングのオン/オフ]を選択してロングフィルタリングを有効にすると、計測値のカスタムフィルタリング係数を定義できます。
フィルタリング係数は、計測指示値において最新の計測値が占める割合を決定します。フィルタリング係数を使用すると、計測指示値を経時的に平均化できます。
デバイス固有の範囲の最大値 = フィルタリングなし。最新の計測値がそのまま(100%)指示値として表示されます。
デバイス固有の範囲の最大値未満 = フィルタリング適用。たとえば、最大値の90%の値を指定すると、フィルタリング後の計測指示値 = 最新の計測値の90% + 前の指示値の10%になります。